News・Blog
2020-12-25 20:10:00
本年のお礼と英会話コース(イベント含)に参加された方へスペシャル特典

皆様、今年も1年間本当にありがとうございました。本日より冬休みに入ります。
冬休みは1月5日までとなっておりますので、この期間についてのお問い合わせは再開以降随時いたします。
さて、今年一年は、オリンピックのワクワクにわきながらも、コロナウイルスの影響で様々なことがストップし、
ようやく収まったか!?と思えば、現在もさらに感染者が続く心苦しい状況です。
しかしながら、当スクールは、先生方や生徒様保護者様の協力もあり、オンラインレッスンの取り組みをいち早く行い、
イベントの開催や、英検のチャレンジなど、一歩ずつ着実なレッスンを進めてまいりました。
今年も無事に1年間営業を続けることができました。
皆様には、心より感謝申し上げます!
来年は明るく希望の年になることを心から信じて2021年も引き続き、一歩ずつ進んで参りますのでどうぞ引き続きよろしくお願いします。
お得なお知らせ掲載中
さて、当校では、各地で様々な取り組みを実施しております。
そのため、こちらにお知らせやお得な情報を掲載いたしております。
会員の皆様も、これまで当校へお問い合わせされたことのある皆様にとっても、
またイベントに参加した方も含めお得な情報となっておりますので是非チェックください。
<詳細はこちらURL> ※全スクール共通お知らせとしております。
https://mcjoyous.com/2020/12/25/2021news/
メールのお返事は冬休み(12/27〜1/5)を除き順番にいたします。
それでは、重ね重ねありがとうございました。
全ての皆様、メリークリスマス&良いお年をお迎えください。
来年も元気でお会いしましょう!
MCジョイアス 英会話コース
2020-12-23 03:13:00
今日はクリスマスイベントでした!

今日はクリスマスイベントでした!
クリスマスイベントでは、オリジナルのリース作り、英語の歌に合わせてオリジナルダンスのお披露目、お菓子交換。
などなど、クリスマスならでわの楽しめる内容盛り沢山!
楽しんでもらえたなら本当に嬉しく思っています。
イベントの内容はこちらからダイジェストでご覧いただけます。
さて、2020年レッスンもこれにて終了。
2021年は、まず春に英検対策の子供たちのチャレンジがあります。
強制ではないので、チャレンジしたい子たち、そして大人にもいらっしゃいますが、
ご希望の皆様から優先に参加させておりますが、とても優秀です。
試験が、とても楽しみですね!
2021年もしっかり着実に一歩一歩進んでいきますので皆様どうぞ引き続きよろしくお願いします!
2020-12-13 00:03:00
英検ジュニア対策が始まりました♪

英検ジュニア対策♪が始まりました♪
英語検定はご存知の方も多いと思いますが、英検っていうとなんだろう?と思う方もいますよね。
以前こちらに書きました。
MCジョイアスの英検への対策やメリット【英語検定】
https://mcjoyousenglish.com/info/3463735
さて、英検ジュニアですが
お写真の通り少数で行っていますのでとても安心なんです♪
それに、英検ジュニアは、年に数回行われておりMCジョイアスでは英検会場として校舎登録も完了しております。
つまり、いつもと同じ校舎で受講もできるという点が超魅力なんですね♪
また、この情勢が心配だなーという方はオンライン受講もできるという柔軟性も魅力です。
そして、もっとも大事なことですが、
勉強のように堅苦しく向かわせません。教材もカラフルで可愛くて楽しいんですが、英語に興味を持って欲しいという想いで
このテストを選んでおります。
また、優劣や合否がつかない試験ですので、頑張ったこにはみんなご褒美の賞状がもらえます。
何かを頑張ったという達成の1つにして欲しいという想いです。
英検の合否のつかない試験というコンセプトに共感を持ち、トライコースを決めました。
担当の先生は、既に合格者をたくさん出している、実績のある先生方が優しく丁寧に指導くださいます。
「我が子に受けさせてみたい!でも、合否がつくようなものだとちょっと、、、」
という方にこそ是非お勧めなのが英検ジュニア。
良いんです、今のできることで頑張って、笑顔の数を増やしましょう!
そして、英語の世界の扉をお子様自身で開けてみましょう。
是非、当スクールの英検ジュニア対策で体感してみませんか?
もっと詳しく聞きたい問い方は是非お問い合わせください。
info@mcjoyous.com
またはお問い合わせページより。
お問い合わせはこちら
info@mcjoyous.com
または下記クリックいただきお問い合わせフォームからレッスン予約ください。
お問い合わせ
2020-12-08 00:44:00
クリスマスの由来と歴史をご紹介♪

こんにちは♪
ついに師走に入りましたね。
そして、12月の最大のイベントと言えば「クリスマス」ですよね♪
皆様はこのクリスマス、詳しくご存知ですか?
意外と知らないこともあると思います。
今回は、この「クリスマス」の由来や歴史をご紹介していきます♪
クリスマスとは(由来や歴史)
クリスマスとは、イエス・キリストの降誕祭のことです。
「イエス・キリストの誕生日」と思いがちですが、新約聖書ではキリストの生まれた日を特定していないのです。
このような理由から、降誕祭とは「キリストの誕生日」ではなく、「キリストが生まれてきたことをお祝いする日」となるのです。
キリストは約2000年前、聖母マリアのもとに生を受けたのですが、クリスマスがいつ始まったのか、どういう経緯で始まったのかは明示されていません。
キリストの誕生日同様、聖書に記述がないのです。
クリスマスはなぜ12月25日なの?
では、なぜ世界中で、12月25日が共通してクリスマスなのでしょうか。
理由は諸説ありますが、代表的なものをご紹介いたします♪
クリスマスは、2世紀~4世紀頃に始まったという説が有力視されています。
当時のヨーロッパはローマ帝国時代であり、キリスト教はまだ民衆にはあまり定着していませんでした。
そして、ちょうどその頃「ミトラス教」という宗教が伝わってきました。
このミトラス教には「光の祭り」という信仰上とても大切な行事があり、この光の祭りが行われるのは一年で最も昼間が短くなる冬至でした。
そしてこの冬至が、12月25日にあたっていました。
一方、ローマ帝国では元々「農耕の儀式」も同じく12月25日前後に行われていたのです。
こうした理由から、ローマ皇帝はイエス・キリストを「光(太陽)」とし、前述の「農耕の儀式」を吸収する形で12月25日をキリストの降誕祭に制定します。
これが、12月25日が共通してクリスマスになった有力な理由とされております♪
メリークリスマスの意味
「メリークリスマス!」
クリスマスになると当たり前のように使うフレーズですが、しっかりと意味があるのです。
英会話や英語のレッスンにもなりますが、「Merry(メリー)」は「楽しい・陽気な」という意味です。
加えて、「素敵な」や「良い」という意味でも使われます。
従って、「メリークリスマス!」は、
→「楽しいクリスマスを!」
→「良いクリスマスを!」
という意味になります♪
今年は自信を持って「メリークリスマス!」と伝えてみましょう♪
12月22日(火)は英会話でクリスマス会♪(予約受付中)
日時:12月22日(火)16時30分〜17時30分
対象
全てのMCジョイアスの子供達(チケット1つ消化)
アキバレエスタジオの生徒やみんなのお友達:2,000円 ※兄弟参加は一人につき500円引
定員:15名(年中さん〜小6) ※ハサミが使える年齢から
ドレスコード
赤色か、緑色のものをワンポイントでもいいので身につけて参加くださいね♪
是非、お越しくださいね♪